10月5日の記事

海辺の山猿

2011年10月05日 19:05

  きょうは、しとしとの雨ふり  大工さんはまだ来ていない
                  裏側のユンボ作業は無理だろうなと思いつつ



  ゆっくりと、きのう考えた照明の復習

 台所と居間のスペースとなる18畳の空間
      左右の梁から片側4個 計8個の裸電球が水平に
      そうすれば、屋根裏も照らせるし
      多すぎたら、間引き点灯としてもいいし
                                   台所側から


                                   居間側から



   他の空間(4畳半、収納スペース、洗面所スペース、便所)にも
   裸電球各1個を設置 計4個  そして、ベランダにも2個
                  この辺は垂直下向きの設置の方がいいのかな
                  合計14個の電球ソケット設置でいいでしょう

   そして、
   今、貼られている床板を見ると、釘が打たれている様子なし



  でも、よ~く見ると、
  凸凹に加工された床板の端面の凸側に、斜めに釘が打たれている



  そして、その上に凹側が被されるので釘が見えないのじゃ
                                    丁寧な仕事



         で、またまた、残った切れっ端

  この角材と板材で
  四足の角イスが3脚は出来そう











  う~ん! きのう確認したボール盤がやっぱ欲しいかな
  3脚の丸イスを買った事を思えば、充分にお釣りがくる金額だったし
  道具があれば、下手でも下手なりに物を生み出す事ができるし

       今 持ち込むと大工さんの仕事の邪魔となるだろうしなぁ~


                         相変わらず悩み多き山猿
                                チャンチャン

  <追記>
    きょうは、今シーズン初めての長袖シャツ着用の日
    雨降りのせいか肌寒く、長袖を選んでしまった

関連記事