きょうの諸々
まずは、始業時間を待ってガス会社へ
金曜の点検結果、給湯器の交換を依頼する事にしたのだけど、
ネットで調べてみるといろんなタイプがあって、価格もピンキリ
全てをお任せでは、ちょいとまずかろうと、自分の目で確認しておこうと
ここの女性営業担当者と会話して、
点検に来てもらった方に、こちらの希望を伝えてあるので、
任せておいて間違いなかろうとほぼ納得
ちょいと遅めに到着した山猿さん
まずは、薪の準備 ストーブに入る大きさに切っておかなければ
実は、この方、非常に大食らい
この冬で、この辺りの木を食べ尽くしてしまいそう
そして、
郵便受けへ名前を入れて
実は、自治会の回覧物
はっちゃんが、テクテクと
歩いて持ってきてくれる
のだけど 不在の場合
これが郵便受けだよって
判ってくれるかな~
そして、角材の方が作業は楽だろうな~と思いながらも
皮剥き丸太で切り出した4本の脚
無駄とならなければいいのじゃが
さてさて、この続きは明日のこころ・・・
関連記事