ワクチン接種一回目の日
途中で見た川幅いっぱいの天竜川の濁流
そして 気田川の濁流 熊切川の濁流と
昨日の大雨の状況を物語っています
山猿さんとこは
特に問題らしき事もなく
ただ、この生い茂った草たちを
いまさらジタバタしてもしょうがなかんべぇ~と
毎度の糸鋸盤に
夢中になっていると
熊切川の濁流の音に混じって
草刈り機のエンジン音が
雨上がりの蒸し暑い中
山猿さんちの入り口も含めて道路両側面の草刈りをしてもらって
(これは、今の時期と秋との年2回かな 浜松市が面倒みてくれる事)
作業中の人たちに 『
ありがとう お疲れさん』 と一声かけて
磐田市のワクチン接種センターのひとつ アミューズ豊田へ
予約時間よりも30分ほど早い到着になってしまったけど、
会場に入れてもらえて
接種後の経過観察時間15分を含めて 30分ほどで終了
会場内の流れもスムーズで 予想した駐車場の混雑もなく終了
次回2回目は、3週間後の同会場同時刻
今夜の風呂もOKだとか
関連記事