12/11 雅にて
ご隠居さーん! 山猿さん、ひっさしぶりですね
そして、またまた皮剥き
おぅ、 少しは増えたじゃろ
この材料でテーブルをと考えているみたいなんじゃが、お持ち帰りは出来ないのー
ここで作るしかないんじゃな
だから、今は、材料集めダケ
彼が、皮を剥いていたら、ゴソゴソって音がしてな イノシシかなって振り向いたら
この斜面から顔を出したのが
杖を持った一人の老人じゃったな
74歳とか言っておってな、
話をしてる内に、あれっ 84歳だっけって言いだして、
オイオイどっちなんですか?
18歳で兵隊にと言うので84歳なんでしょうな!
ご近所の方の様子 しっかし元気じゃったなー
ひとしきり 会話を楽しんでから、最後に
「俺は筏戸(イカンド)生まれじゃから、もうどこへも行かんどー」って言って 声高らかに歌をうたいながら去って行ったのー
いいですねー うれしいですね! ああいう方がいらっしゃるのは
山猿さんも喜んでましたよ
スイセンが一輪、咲いていたんですよ
花芽を持つ株もチラホラあって、もうすぐ、多くの花を楽しめるんじゃないですかねー
そしてヒラタケ
また、たくさんを収穫できそうですよ
おぅ、3回目の収穫じゃな どう料理するかいな?
楽しみじゃな
じゃ
関連記事