› 山猿さんち › 活動地2010年 › 憩いの地 「雅」 の場所

2010年09月23日

憩いの地 「雅」 の場所

私の遊び場である活動地「雅」の場所を国道362号から紹介します。
遊び場の名前をブログ名に付けている「雅」としました。

地図で示すと以下の赤矢印の個所となります。
       『浜松市天竜区春野町筏戸大上』です
憩いの地 「雅」 の場所



天竜、或いは袋井方面からの方
  国道362号線を春野協働センターへ向けて来てください。
川根、杉方面からの方
  362号線で右手に見える春野協働センターを超えて来てください。

①の方、左手にコーチ(株)昭和工場の建物が見えたら右折の準備です。憩いの地 「雅」 の場所


憩いの地 「雅」 の場所





②の方、右手の春野協働センターを超えたら次の信号を左折です。

田河内、熊切方面へ向かってください。

憩いの地 「雅」 の場所  この写真は
  ①の方が見る風景
憩いの地 「雅」 の場所






信号を曲がってから 約8Km10分位で到着です。

曲がってから、「ATVスポーツランド」「川音の郷」を経て、
熊切川沿いの道をしばらく走ると、
「森吉組」の文字が見えるY字路
憩いの地 「雅」 の場所
  ここは直進です。
  新宮池へは行きません。
憩いの地 「雅」 の場所





更に行くと昇った頂上に信号です。
憩いの地 「雅」 の場所
 ここも直進
 熊切小学校方面へは
 行きません
憩いの地 「雅」 の場所




下っていくと田黒の地域があり、ガソリンスタンドを右手に見て、

新筏戸橋を渡ります。
憩いの地 「雅」 の場所憩いの地 「雅」 の場所









橋を渡ると大きく右にカーブします。  スピードを落としましょう!

右手に広場が見えますねニコニコ  到着です。
憩いの地 「雅」 の場所憩いの地 「雅」 の場所


   入口左側に
  この表札が
  見えますね?!
 
                      2010年11月10日 進入路完成です。
                       ここから入ってください。 

          この風景は変わっていきます。  アップデートしていきます。


憩いの地 「雅」 の場所
現在は使われていないこの橋が
左手に見えたら行き過ぎです。

  50mほど戻りましょう!






     更に行き過ぎると飛石トンネルとなっちゃいます。
憩いの地 「雅」 の場所


2010年
12月28日の
憩いの地 「雅」 の場所  山側の様子です
 整地は完了して
 地盤が安定したら
 ちっちゃな家を
 建てようとしています

   その様子は




  川側の様子です
憩いの地 「雅」 の場所

  県道から階段を下りて

   ここにベンチが

  ちょこっとした
  広場があります。


憩いの地 「雅」 の場所


  広場を抜けると
  川へ下りる道があります。








    今は、自然の風景しかありませんが、
    覗きに来るのは歓迎ですよニコニコ


同じカテゴリー(活動地2010年)の記事
山での遊び納めかな
山での遊び納めかな(2010-12-29 17:45)

12/11 雅にて
12/11 雅にて(2010-12-11 18:11)


この記事へのコメント
おはようございます。
着々と準備が整っている感じですね~、なによりです。
このあたりは、会社勤め(農業関係)をしていたころ、お茶農家さんや、その共同さんにお邪魔した関係上、何回か行ったことがあります。一度、夜にお邪魔したことがあるのですが、説明会を終え、外に出、ふと見上げた星空の、それはそれはきれいだったこと! 今でもはっきりと憶えています。
ほんと、いいところですね~。
Posted by とんちゃんとんちゃん at 2010年09月24日 09:14
とんちゃん こんにちは!

はい、ありがとうございます。
この地域を気に入って、約1年かかって探し出した場所です。
これからが、大変です。たくさんの汗と時間が必要でしょうね!

きょうは、雨降り。そして急に肌寒くなってきました。自宅(福田)でチェンソーの整備をやろうとしている所です。

とんちゃん!
自然の中で活動していると、季節の変化に敏感となるかと思います。楽しく、無理をせずに作物と仲良くやっていってください。

訪問とコメント、ありがとうございます。
Posted by 海辺の山猿 at 2010年09月24日 11:59
こんにちは(*^_^*)

海辺の山猿さんはいつも 私が「食べた~い」と思う美味しそうなおやつを作ってらっしゃいますね♫

春野町「いかんど」や「たごうち」が出てきて
「おぉ~ うちの仕事範囲だ~」と親近感いっぱいです。
春野町は山合いの眺めが良いところですが、最近は道がとても整備されていて行き来が楽ですよね。
うちの夫はお仕事でしょっちゅう春野へ出かけています。

国道362号線は 我が家の最寄国道です。
それを辿っていくと 遊び場「雅」へ着くのですね(*^_^*)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年10月29日 10:11
お晩です chikoさん!

はい、浪漫堂さんかな?
私も御世話いただいておりました。
いろんな情報をいただいたのですが、結局、自分でこの地を探し出しました。

遊び場が完成しましたら、「雅」を覗いてくださいな!
もしも、作ってあればですが、御菓子とお茶は楽しんでいただけますよ!

時々は、覗いてみてください

ありがとさんです
Posted by 海辺の山猿 at 2010年10月30日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憩いの地 「雅」 の場所
    コメント(4)