2010年12月01日
やっぱり重かったんだー!
春野町から帰ってくる道で、昨日、玄関に吊るしたリースが気になって、
やはり昨日つくった台の板材が残っていたので

としてみた。

実は、このリースは、
マグネットのゴム板に
裏に接着剤が塗布してある
フックを付けて取り付けた
この板は重いので
フックのレ形状が弱いかな
と思って、板にレ形状に
合わせて斜めに穴をあけて
取り付けた
これで良しっと飾り付けて、上の写真撮影後に家の中へ
15分後くらいに、玄関先でドンッと大きな音
なんと

予想しなかった
フックの接着面から
取れてしまったのだ
このフックを付けたゴム板は
4、5年使っている
接着面の劣化かな?
この板の重さは3Kgでした
全然関係ないのですが、春野町から帰ってきて
庭のサザンカが

一輪だけ咲いていました
やはり昨日つくった台の板材が残っていたので

としてみた。

実は、このリースは、
マグネットのゴム板に
裏に接着剤が塗布してある
フックを付けて取り付けた
この板は重いので
フックのレ形状が弱いかな
と思って、板にレ形状に
合わせて斜めに穴をあけて
取り付けた
これで良しっと飾り付けて、上の写真撮影後に家の中へ
15分後くらいに、玄関先でドンッと大きな音
なんと

予想しなかった
フックの接着面から
取れてしまったのだ
このフックを付けたゴム板は
4、5年使っている
接着面の劣化かな?
この板の重さは3Kgでした
全然関係ないのですが、春野町から帰ってきて
庭のサザンカが

一輪だけ咲いていました

Posted by 海辺の山猿 at 21:29│Comments(0)
│我家の