› 山猿さんち › 我家の › なんじゃこりゃ

2010年12月03日

なんじゃこりゃ

きょうは、曇天のせいか少しばかり暖かいですなー

毎晩遅く帰ってくる娘がストーブをほのめかしている様子なので
昨日、灯油を購入し、昨夜 早速準備した。
ストーブのスイッチONとして、
内部で着火準備完了となった頃に、一生懸命、点火させようとする音が聞こえてくるが、その後のボッという着火音が聞こえてこない。
そしてエラーメッセージ『E0』が表示される。
マニュアルを探したが見当たらず、E0の意味が不明なのだが、まぁ、着火失敗と言うような意味なんだろう。
点火動作を数回繰り返えさせ、
中でマッチを擦っている人物に頑張れと応援したのだがダメ
仕方ないので、明るくなったら外に出して、
一緒にマッチを擦ってやろうと思ったのだが・・・
なんじゃこりゃ

安全装置、温度コントロール等のいろんな機能が付いている様子なので
複雑な構造だろうとは思ったが、
ちょっとやそっとの事では芯にたどり着けそうもない。

芯に灯油を沁み込ませて、それを燃やすという基本機能のストーブ
いろんな付加機能が付いている方が、便利・安全なんでしょうが、
Simple is better ですよね

勿論、今年の春先、ストーブを仕舞った時には、
残っていた灯油は吸い取って仕舞ったつもりなんですがね

        さてさて、どうしましょうかね



同じカテゴリー(我家の)の記事
ちょっことの改良
ちょっことの改良(2021-07-06 19:24)

本日 屋根屋さん
本日 屋根屋さん(2021-05-25 22:21)

もう引退だね
もう引退だね(2021-02-26 21:48)

咲くのが楽しみ
咲くのが楽しみ(2021-02-01 17:35)

探し物は
探し物は(2020-12-20 23:51)


Posted by 海辺の山猿 at 11:54│Comments(0)我家の
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんじゃこりゃ
    コメント(0)