2012年01月04日
きょうは覗きに来ただけ
夕べ遅くの投稿で、少々お眠の山猿さん
それでも、雅の事が気になって、覗きに来た
来る途中では、吹雪いていて 寒空の下の

うんうん、何事も無い様子
で、折角来るのだからって、昨日手に入った茶々丸さん作品の写真
額に入れて飾ってみた


『桜吹雪太夫』と
名付けられた創作人形
ブログで見た時から実物を
見たいと興味があるのだけ
ど、まずは写真から

そして、
『朱鷺のたまごろう』と
名付けられた
朱鷺の卵をイメージした
卵型のろうそく
駄洒落病に感染(汚染?)してると思われる方から届いた
その人に、ふさわしい様な品
お茶目なクマとカエルの絵
さてさて、外では、ゴーゴーって強い風の音
きょうは、そろそろ引き上げましょうかね
眠たいので
タマちゃんからのコメントで
『たまごろう』の絵は両方カエルさんだとのクレーム
あっれ~! 山猿さんには、左側はクマさんに見えるけどな~ で検証
はっはー クマとカエルの両方に見えるんだ~
納得
それでも、雅の事が気になって、覗きに来た
来る途中では、吹雪いていて 寒空の下の

うんうん、何事も無い様子
で、折角来るのだからって、昨日手に入った茶々丸さん作品の写真
額に入れて飾ってみた


『桜吹雪太夫』と
名付けられた創作人形
ブログで見た時から実物を
見たいと興味があるのだけ
ど、まずは写真から

そして、
『朱鷺のたまごろう』と
名付けられた
朱鷺の卵をイメージした
卵型のろうそく
駄洒落病に感染(汚染?)してると思われる方から届いた
その人に、ふさわしい様な品
お茶目なクマとカエルの絵
さてさて、外では、ゴーゴーって強い風の音
きょうは、そろそろ引き上げましょうかね

タマちゃんからのコメントで
『たまごろう』の絵は両方カエルさんだとのクレーム
あっれ~! 山猿さんには、左側はクマさんに見えるけどな~ で検証
はっはー クマとカエルの両方に見えるんだ~


右側は、まつ毛があるから耳じゃなくて目にみえるけど
左側は・・・・・
ネっ 両方に見える
でも、体の色からすると・・・
カエルさんかぁ

山猿さんの勘違い これは、騙し絵のひとつかな?
Posted by 海辺の山猿 at 13:40│Comments(5)
│雅2012年
この記事へのコメント
あ~ 山ちゃん
ろうそくは 男の子のカエルと女の子のカエルの絵で 両方カエルちゃんじゃないかと・・・・(>_<)
ろうそくは 男の子のカエルと女の子のカエルの絵で 両方カエルちゃんじゃないかと・・・・(>_<)
Posted by タマちゃん
at 2012年01月04日 14:06

でも、クマさんとカエルさんの両方に見える
記事の続きを見てくださいな!
あんがとさん そして ゴメン
記事の続きを見てくださいな!
あんがとさん そして ゴメン
Posted by タマちゃん 納得しました! at 2012年01月04日 16:29
積雪の様子はなさそうだ、私は今日新野に戻りましたが雪と積雪の世界に戻りました。静岡と違う環境に慣れようと・・・炬燵に入って まるくなってます(笑)。
Posted by ぱぱさん at 2012年01月04日 18:56
積雪の様子はなさそうだ、私は今日新野に戻りましたが雪と積雪の世界に戻りました。静岡と違う環境に慣れようと・・・炬燵に入って まるくなってます(笑)。
Posted by ぱぱさん at 2012年01月04日 18:56
春野町の今日は、雪が舞っただけ
帰り道で、軽トラでのスケーティングを楽しんだ様子 寒いとは言え、汗をかいたのでは?
こたつの中では新環境は???
銀世界に飛び込まなくっちゃ
とりあえずは、明日から?
雪との戦いってのも重労働なんでしょうなぁ!
新谷へのカムバック お疲れさん!
帰り道で、軽トラでのスケーティングを楽しんだ様子 寒いとは言え、汗をかいたのでは?
こたつの中では新環境は???
銀世界に飛び込まなくっちゃ
とりあえずは、明日から?
雪との戦いってのも重労働なんでしょうなぁ!
新谷へのカムバック お疲れさん!
Posted by ぱぱさんは猫? at 2012年01月04日 19:49