2012年10月20日
ちっちゃな青い花
夏の間 ほったらかしで 草が生い茂ってしまった川側の地

下りていく道も その姿が・・・・・

で、草払い機で一気に なぎ倒した

熊切川へのアクセスも容易に

終わってから気が付くと
日陰の湿った所に たくさんのちっちゃな花が


下向きに咲くこんな花

耳を立てた犬が
下を向いている様な

この実は
違う植物
葉の形が違う
きょうは、入口の日当たりいい所に 沈丁花を

来年の暖かくなる頃に
甘い香りで楽しませてくれるでしょうか

下りていく道も その姿が・・・・・

で、草払い機で一気に なぎ倒した

熊切川へのアクセスも容易に

終わってから気が付くと
日陰の湿った所に たくさんのちっちゃな花が

下向きに咲くこんな花

耳を立てた犬が
下を向いている様な

この実は
違う植物
葉の形が違う
きょうは、入口の日当たりいい所に 沈丁花を


甘い香りで楽しませてくれるでしょうか

Posted by 海辺の山猿 at 18:00│Comments(0)
│雅2012年