2013年10月04日
豚さんに会っただけ
チューリップ畑の準備にと
堆肥を求めて、毎度の五和の養豚場へ


でも 誰もいなくて
出迎えてくれたのは、大勢さんの



だけ
ご近所さんに聞いてみると
毎週金曜は、浜北で豚市があるとの事で不在となるらしい
それじゃ、日を改めてとして
きのう、ひょんな場所で求めたクランベリーを
畑のブルーベリー近くに植えて

たくさん付いていた実は、
苗を鉢から抜いた際に落ちてしまったのです
リンゴに似た食感で、それほど甘さはなく酸味が少々強いでしょうかネ
そして、これも衝動買いしてしまったアグロステンマ

来春
ナデシコに似た花で
楽しませてくれる
らしいのです
山の斜面の花壇へ 日当たりの良い場所を選んで
赤、ピンク、白の12本の苗を植えてみたのです

どちらも 耐寒性は〇なので、冬超えは問題ないでしょうナ
ではでは、明日の天気次第なのですが
また、五和の養豚場へ出向いてみる事にしましょうか?
明日なら、電話も通じる事を期待して
堆肥を求めて、毎度の五和の養豚場へ
でも 誰もいなくて
出迎えてくれたのは、大勢さんの
だけ
ご近所さんに聞いてみると
毎週金曜は、浜北で豚市があるとの事で不在となるらしい
それじゃ、日を改めてとして
きのう、ひょんな場所で求めたクランベリーを
畑のブルーベリー近くに植えて
たくさん付いていた実は、
苗を鉢から抜いた際に落ちてしまったのです
リンゴに似た食感で、それほど甘さはなく酸味が少々強いでしょうかネ
そして、これも衝動買いしてしまったアグロステンマ
来春
ナデシコに似た花で
楽しませてくれる
らしいのです
山の斜面の花壇へ 日当たりの良い場所を選んで
赤、ピンク、白の12本の苗を植えてみたのです
どちらも 耐寒性は〇なので、冬超えは問題ないでしょうナ

ではでは、明日の天気次第なのですが
また、五和の養豚場へ出向いてみる事にしましょうか?
明日なら、電話も通じる事を期待して
Posted by 海辺の山猿 at 17:25│Comments(0)
│畑2013