2011年01月05日
医者のはしご
午前中は、うすい青空で風も穏やかな気持いい朝でした
いつもの場所から、富士山が見えましたネ

ポケットカメラなんで
解像度がいまいち
見えますかー
整骨院も医者とするなら、午前中に2軒をはしご
一軒目は、久しぶりの神千堂整骨院
いつもの治療だけど、痛みが少しは和らいだ気がする。

新年の挨拶として頂いたのが
『あったか福袋』

中身は、
ホッカイロが1枚
うれしい心遣いですな
そして、まだ、イルミネーションが飾り付けられているすずき歯科医院へ


HPによると
夜はこの様に点灯する様子
毎年、派手ですな
歯医者では、昨年12月24日に失った1本の歯の場所に仮歯が入った。
金属でブリッジされるタイプの入歯かなって思っていたのだが、
樹脂製の歯を両側の歯に接着させるタイプ。
これなら、就寝時に外して水の中へ保管という手間が省ける
さてさて、遅い昼飯を楽しみましょうかね
年を取ると、長年使ってきた場所にガタが出てきますな
皆さん、自分の体を労わってあげましょう
まだ、大丈夫 じゃなくて、今のうちから
異変が出てからでは遅いかもですよ
いつもの場所から、富士山が見えましたネ

ポケットカメラなんで
解像度がいまいち
見えますかー

整骨院も医者とするなら、午前中に2軒をはしご
一軒目は、久しぶりの神千堂整骨院
いつもの治療だけど、痛みが少しは和らいだ気がする。

新年の挨拶として頂いたのが
『あったか福袋』

中身は、
ホッカイロが1枚
うれしい心遣いですな

そして、まだ、イルミネーションが飾り付けられているすずき歯科医院へ

HPによると
夜はこの様に点灯する様子
毎年、派手ですな
歯医者では、昨年12月24日に失った1本の歯の場所に仮歯が入った。
金属でブリッジされるタイプの入歯かなって思っていたのだが、
樹脂製の歯を両側の歯に接着させるタイプ。
これなら、就寝時に外して水の中へ保管という手間が省ける
さてさて、遅い昼飯を楽しみましょうかね
年を取ると、長年使ってきた場所にガタが出てきますな
皆さん、自分の体を労わってあげましょう

まだ、大丈夫 じゃなくて、今のうちから
異変が出てからでは遅いかもですよ
Posted by 海辺の山猿 at 14:38│Comments(0)
│坐骨神経痛