2013年02月17日
28%減量 そして、ちょっと一息用に
前に作った後側の椅子と言うか踏台は、4.3Kgの重さ

頑丈そうに見えるけど、過剰強度かなと思って
材料を見直して作ったのが、
きょう、仕上げした、前に置いてある塗装してない物
これで、3.1Kg
たった、1.2Kgの差だけど、4Kgに対する1.2Kgは大きい
まだ、柿渋塗料の分は入ってはいないけど
そして こんなんも面白いかなって思って
3本脚の椅子 ガッシリと座り込むと言うのではなく
ちょっとした、ひと休み様に 高さ53cmの椅子
踏み台としてもOKでしょう

10°という角度の魅力に取り憑かれた山猿さん
やっぱし、頭の中の図面で作っているので
作り直した材料がチラホラ いや、今回はチラッだけ
さてさて、明日は雨模様なので・・・
そうでした!
今日午後に、一人の方が覗きに来てくれたのです
片手に、『北遠山里めぐり』のチラシを持って
気の早い方です
いただいたコメントによると『きんぱらさん』
その山里めぐりは、来月3月の計画なのです。
3月16日、17日が春野町
ただ、山猿さんは、17日は、
団地自治会の今期最後の仕事となる総会へ向けての準備を行うので
15時には福田へと戻る予定ですがネ
でも山猿さんとこは、イベントに関係なく
いつ覗きに来ていただいても歓迎なのです
時にはゴタゴタとしていますけど
( いつもの事かな
)
頑丈そうに見えるけど、過剰強度かなと思って
材料を見直して作ったのが、
きょう、仕上げした、前に置いてある塗装してない物
これで、3.1Kg
たった、1.2Kgの差だけど、4Kgに対する1.2Kgは大きい
まだ、柿渋塗料の分は入ってはいないけど
そして こんなんも面白いかなって思って
3本脚の椅子 ガッシリと座り込むと言うのではなく
ちょっとした、ひと休み様に 高さ53cmの椅子
踏み台としてもOKでしょう

10°という角度の魅力に取り憑かれた山猿さん
やっぱし、頭の中の図面で作っているので
作り直した材料がチラホラ いや、今回はチラッだけ
さてさて、明日は雨模様なので・・・
そうでした!
今日午後に、一人の方が覗きに来てくれたのです
片手に、『北遠山里めぐり』のチラシを持って
気の早い方です

いただいたコメントによると『きんぱらさん』
その山里めぐりは、来月3月の計画なのです。
3月16日、17日が春野町
ただ、山猿さんは、17日は、
団地自治会の今期最後の仕事となる総会へ向けての準備を行うので
15時には福田へと戻る予定ですがネ
でも山猿さんとこは、イベントに関係なく
いつ覗きに来ていただいても歓迎なのです
時にはゴタゴタとしていますけど
( いつもの事かな


この記事へのコメント
今日昼過ぎに、一ヶ月間違えて来てしまった者です(笑)
温かいおもてなしをありがとうございました!素敵な場所ですね。
温かいおもてなしをありがとうございました!素敵な場所ですね。
Posted by きんぱら at 2013年02月17日 20:21
ご訪問、ありがとうです
いつ来ていただいても構いませんよ!
ここは、そんな場所にしたいと思ってる地です。
イベントは、それへの単に、”きっかけ作り”だと思っています
いつ来ていただいても構いませんよ!
ここは、そんな場所にしたいと思ってる地です。
イベントは、それへの単に、”きっかけ作り”だと思っています
Posted by いつでもどうぞ! きんぱらさん 山猿 at 2013年02月17日 23:35