› 山猿さんち › 手作り味噌 › 味噌仕込み材料の手配

2014年02月08日

味噌仕込み材料の手配

        朝のうちはそんなでもなかったのだけど、
        今は強い風と雨

味噌仕込み材料の手配



味噌仕込み材料の手配

  余寒の風に
  庭の河津桜もひと休み
  なんでしょうかはてなニコニコ







         期待して来た春野の山も強い雨
         雪景色が楽しめるかな と思ったのだけど・・・
         奥の方では雪色じゃないかと思える雲

味噌仕込み材料の手配



       夏には残暑で、冬は余寒
       まっ、悪寒じゃなくてヨカッタのだけど
       しっかし、日本語は表現が豊かだととつくづく思うのです
       英語では、”extra” が適当なんでしょうかネニコニコ


     さてさて、思いついて、バタバタと決めた今年の味噌のしこみ
     2月22日(土)にやることになって、今年も昨年同様40Kg狙いの
     材料を手配         毎度のしのざき米店

味噌仕込み材料の手配



       粗塩3Kgは、ご近所の店が安かったので
       仕込み用の塩3Kg+カビ防止用にも一袋で
       計3.6Kgの粗塩で  738円=123円×6袋

       あとは、カビ防止用のワサビ粉と除菌用の焼酎


      今年の仕込み作業は、
      豊田町のお宅での 出張作業となりそうなのですびっくり









同じカテゴリー(手作り味噌)の記事
味噌の仕込み
味噌の仕込み(2021-03-28 20:22)

お元気ですか?
お元気ですか?(2016-07-23 19:27)

麹菌 おそるべし!
麹菌 おそるべし!(2014-05-16 11:40)

味噌仕込み作業
味噌仕込み作業(2014-02-23 20:31)

味噌仕込み中
味噌仕込み中(2014-02-22 13:15)

味噌仕込み 準備
味噌仕込み 準備(2014-02-18 20:32)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌仕込み材料の手配
    コメント(0)