2014年04月16日
春満開
ハナミズキが咲き出して

そしてサクランボ

河津桜はスッパイだけ
タンポポは、仲間を増やそうと

クマンバチは、せっせと蜜集め
芝桜へ


チューリップへも

こんな花が咲き出して

ツツジに似た花の形 葉っぱも


ヤマブキも 一輪だけ

その向こうには

そしてブルーベリーも


いっぱいの小さな白い花


でも、これにはトゲがあって

硬く強いトゲを持つタラの木

浜口庫之助の唄を思い出した

そして オジサン達

で、桜は
ソメイヨシノから八重桜へ


暖かくなると、おかしなものが出てくるのです

用心用心
そしてサクランボ
河津桜はスッパイだけ
タンポポは、仲間を増やそうと
クマンバチは、せっせと蜜集め
芝桜へ
チューリップへも
こんな花が咲き出して
ツツジに似た花の形 葉っぱも
ヤマブキも 一輪だけ
その向こうには
そしてブルーベリーも
いっぱいの小さな白い花
でも、これにはトゲがあって
硬く強いトゲを持つタラの木
浜口庫之助の唄を思い出した
そして オジサン達
で、桜は
ソメイヨシノから八重桜へ
暖かくなると、おかしなものが出てくるのです

用心用心

Posted by 海辺の山猿 at 15:55│Comments(4)
│諸々
この記事へのコメント
おはよ~!
待ち人来たらず!だったかな!ラジオを聴いていたけど・・・・。
春野には鬼才、天才、偉人が多いらしく、職人?工房を構えた人も少なくないようだね。
待ちぼうけをさせてしまったようだったら「ごめんなさい」。
春、うらら。
五月晴れにサイクリングで向かいます。
待ち人来たらず!だったかな!ラジオを聴いていたけど・・・・。
春野には鬼才、天才、偉人が多いらしく、職人?工房を構えた人も少なくないようだね。
待ちぼうけをさせてしまったようだったら「ごめんなさい」。
春、うらら。
五月晴れにサイクリングで向かいます。
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2014年04月17日 07:35

あれあれ 山猿さんは、鬼・天・偉・職 じゃなくて 凡人
昨年 ラジオ、テレビで紹介していただいたので
万遍無く、町内を紹介してもらった方がいいのじゃないですかネ
きょうも初夏を思わせるような天気となりそうですナ
昨年 ラジオ、テレビで紹介していただいたので
万遍無く、町内を紹介してもらった方がいいのじゃないですかネ
きょうも初夏を思わせるような天気となりそうですナ
Posted by おはようさん おやっさん at 2014年04月17日 08:25
イヤー 春爛漫ですね。拙宅のノースポールの一部は盛りを過ぎ衣替えを思案中です。ところで、最後の写真のおかしなものって何ですか?手前のものですか??それとも奥に映り込んでる(人)ですか??
Posted by 偽関西人
at 2014年04月17日 18:53

イヤイヤ
その写真を撮ったヒト(?)じゃないかと思います
山猿
その写真を撮ったヒト(?)じゃないかと思います
山猿
Posted by 今日は暑かったです 関西のお方! at 2014年04月17日 21:28