› 山猿さんち › 花壇 › 鉢づくり

2015年01月19日

鉢づくり

       これも春に向けての準備のひとつ

         50年位(?)の杉の切り株に
         チェンソーで縦に切り込みを入れて

鉢づくり



         まずはこんな風に切込を入れてから

鉢づくり



         次は、タガネとハンマーで、
         更にチェンソーも使っての穴掘り作業をして

鉢づくり



         でも、この鉢  水はけがあんまし良くないようで

鉢づくり



         翌日になっても水位はそのまんまの様子だし
         まだまだ氷が張っている

鉢づくり



         なので、水はけ目的で、
         周囲の3カ所ほどに長ドリルで穴あけ

鉢づくり



         この地を整地した際に、
         残された切り株が斜面上部に数個あるので

鉢づくり


         そこに花を植えたら面白いんじゃないかと思い付き

         鉢は出来たけど、
         植え付けは、凍てつかなくなるまで待つべきでしょうナ




タグ :切り株

同じカテゴリー(花壇)の記事
春の準備
春の準備(2014-12-14 13:25)

一目惚れ!
一目惚れ!(2014-06-17 19:02)

遊ぶ材料 GW用?
遊ぶ材料 GW用?(2014-05-02 13:25)

水はやらない方が
水はやらない方が(2014-04-17 18:09)

誰だ!
誰だ!(2014-03-17 18:10)

気にせんか!
気にせんか!(2014-03-17 12:45)


Posted by 海辺の山猿 at 12:51│Comments(0)花壇
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉢づくり
    コメント(0)