2021年09月06日
本日 杉皮剥き
このサルスベリ 育ての親に似たのでしょうか? やっぱし かなりの奥手


今頃になって咲き出してきました
そして 山猿さんちの入口に植えたヤマボウシ
7月ころまで、白い花で楽しませてくれて 今は実になってます


1.5cmほどの大きさで
ネットリ系の甘さを持っていて
マンゴーに似た味かな???
さて きょうは、ちょいと前に磨いてみただけ の材料となった
山梨のオヤジのとこから持ってきた 杉材の皮剥き作業

この作業には、木材を傷つけないようにステンレス製のコーキング用へらを使用
その昔を思い出します
なんとか 一本の皮剥きができて
これ一本で、磨いてみただけの輪切りが
10枚くらいはできるでしょうかネ
そして 横には、
次の作業が控えていて
テーブルの下にも

と ここまで青空だったのだけど

徐々に黒い雲に覆われてきたかと思ったら・・・
さてさて あしたは???・・・・
今頃になって咲き出してきました
そして 山猿さんちの入口に植えたヤマボウシ
7月ころまで、白い花で楽しませてくれて 今は実になってます
1.5cmほどの大きさで
ネットリ系の甘さを持っていて
マンゴーに似た味かな???
さて きょうは、ちょいと前に磨いてみただけ の材料となった
山梨のオヤジのとこから持ってきた 杉材の皮剥き作業

この作業には、木材を傷つけないようにステンレス製のコーキング用へらを使用
その昔を思い出します
これ一本で、磨いてみただけの輪切りが
10枚くらいはできるでしょうかネ
そして 横には、
次の作業が控えていて
テーブルの下にも
と ここまで青空だったのだけど
徐々に黒い雲に覆われてきたかと思ったら・・・
さてさて あしたは???・・・・