2010年12月17日
ささやかな贅沢ですな
青空がきもちいい一日ですね

いつもの場所から
富士山が遠くの方ですが、
くっきりと見えました
でも、ニュースでは、
この冬一番の冷え込みだったとか
きょうは、昨日いただいたコメントから『磐田の湯』へ行こうと決めていました。
11時前なのですが、既に多くの車
以前のお出かけ時に、やはり、多くの車を見かけ、何だろうねあの人達は?って かみさんと話していたのですが、今日は、私がその一人になっちゃいました
まず、炭酸泉にじっくりと入って、体が温まって汗が噴き出してきてから、外気で少し体を冷やして、冷やしすぎたかな?って頃に坪湯が目の前にあったのでどっぷり浸かって、そしてサウナへ6分間。
汗をシャワーで流して、外気で冷やして、再び炭酸泉へ
以前は、ここの排水溝の臭いが気になって、
どちらかと言うと少々遠いが極楽湯を好んでいたのだが、
今はその臭いも無くなった。
また、ちょくちょく来ようと回数券を求めて正解でしたな

これで通常よりも50円安く入れる
きょうは、昼飯もここでと決めてきたのだけど、
孫からの風邪で腹の調子も良くなく、軽くきつねそば


食堂で辺りを見渡したら・・・
回数券よりも更に
50円安く入れる朝風呂
私は決して磐田の湯からの
廻し者ではありませんよ
まぁ、朝9時までに入る
というのはちょっと・・・
昼飯後にまた、炭酸泉と10分のサウナ 外気に当たり、再度炭酸泉へ
11時に入って約3時間、
皆さんが働いているウィークディにささやかな贅沢を味わいました
おかげで足の動きも良くなったような気がします
私の出張中に、かみさんから「きょうは風呂へ行ってきたよ」ってメールを受け取っていたのですが、こうやって、つまらなさを解消していたのかななんて考えてしまいましたなー

いつもの場所から
富士山が遠くの方ですが、
くっきりと見えました
でも、ニュースでは、
この冬一番の冷え込みだったとか
きょうは、昨日いただいたコメントから『磐田の湯』へ行こうと決めていました。

以前のお出かけ時に、やはり、多くの車を見かけ、何だろうねあの人達は?って かみさんと話していたのですが、今日は、私がその一人になっちゃいました
まず、炭酸泉にじっくりと入って、体が温まって汗が噴き出してきてから、外気で少し体を冷やして、冷やしすぎたかな?って頃に坪湯が目の前にあったのでどっぷり浸かって、そしてサウナへ6分間。
汗をシャワーで流して、外気で冷やして、再び炭酸泉へ
以前は、ここの排水溝の臭いが気になって、
どちらかと言うと少々遠いが極楽湯を好んでいたのだが、
今はその臭いも無くなった。
また、ちょくちょく来ようと回数券を求めて正解でしたな


これで通常よりも50円安く入れる
きょうは、昼飯もここでと決めてきたのだけど、
孫からの風邪で腹の調子も良くなく、軽くきつねそば


食堂で辺りを見渡したら・・・

回数券よりも更に
50円安く入れる朝風呂
私は決して磐田の湯からの
廻し者ではありませんよ

まぁ、朝9時までに入る
というのはちょっと・・・
昼飯後にまた、炭酸泉と10分のサウナ 外気に当たり、再度炭酸泉へ
11時に入って約3時間、
皆さんが働いているウィークディにささやかな贅沢を味わいました

おかげで足の動きも良くなったような気がします

私の出張中に、かみさんから「きょうは風呂へ行ってきたよ」ってメールを受け取っていたのですが、こうやって、つまらなさを解消していたのかななんて考えてしまいましたなー
Posted by 海辺の山猿 at 15:46│Comments(2)
│諸々
この記事へのコメント
早速行ってきたんですね~。
昨日、着いたのが9時半過ぎでしたが、たくさん車ありました。
帰りの11時30分くらいにもまだ車がたくさんあって、館内にも人が居て、
まだ入ってくる人も居て。
たくさんの人が利用しているところなんですね!!
気持ち、足良くなったようで良かったですね^^
昨日、着いたのが9時半過ぎでしたが、たくさん車ありました。
帰りの11時30分くらいにもまだ車がたくさんあって、館内にも人が居て、
まだ入ってくる人も居て。
たくさんの人が利用しているところなんですね!!
気持ち、足良くなったようで良かったですね^^
Posted by おちゃやん
at 2010年12月17日 19:36

おちゃやん 毎度!
明日も行こうかななんて思ってます。
折角の回数券なんですから
これからはどんどんさぶくなるみたいですよ!
明日も行こうかななんて思ってます。
折角の回数券なんですから
これからはどんどんさぶくなるみたいですよ!
Posted by 海辺の山猿
at 2010年12月17日 20:28
