› 山猿さんち › 雅 2011年 › ゆったりとした時間へ

2011年12月21日

ゆったりとした時間へ

  楽しかった味噌仕込み、ケーキ・パンづくり
  ちょっとバタバタとしたりして、でも終わってみるとアッと言う間の様な気がして
  きょうは、お片づけの日として来たのだけど

    まずは、きのう ほとんど使い切ってしまった薪の補充から

ゆったりとした時間へ


    で、片付けは
             台所まわりは大した事なく
ゆったりとした時間へ


    味噌仕込み用の容器も
    すでに洗って乾いている様子なので、床下へ仕舞い込むだけ

ゆったりとした時間へ

              楽しかった後の片付けってのは、
                   おまけに一人で・・・・・     ネッ! ツマンナイ
    で、山猿さんは
    またまた、物づくりの意欲がフツフツと、みたいで
                     皮剥き丸太を眺めておるのじゃ
ゆったりとした時間へ


ゆったりとした時間へ

                          何を考えてるだか~はてなニコニコ

     さてさて、また、のんびりと丸太を使っていきましょうかねニコニコ


同じカテゴリー(雅 2011年)の記事
○○○ 納め?
○○○ 納め?(2011-12-28 15:09)

着いてみれば
着いてみれば(2011-12-26 17:13)

う~っ 寒!
う~っ 寒!(2011-12-10 10:59)

どこでもOK!
どこでもOK!(2011-12-06 12:52)


Posted by 海辺の山猿 at 12:34│Comments(4)雅 2011年
この記事へのコメント
山猿せんせ~い!!

嵐の後の 静けさ?
片付けいっぱい ご苦労様ですヽ(^o^)丿

シュトーレン 朝食べたら ベリーグッドでした!!!
パン屋さんにも 負けてないでしょう。
次回に 期待大大大です。

早くオーブン欲しいな~(●^o^●)
教室と自宅で 作りまくりたい

あっ 丸太で 創作?
丸太工作教室も やりましょうかね~(笑)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年12月21日 13:25
お師匠さんでいいですよ!
山猿師匠

太っとい丸太をとっときますよ
で、彫るんでしょう
 『タマチャン工房』って
  
Posted by 先生なんて!タマちゃん at 2011年12月21日 14:00
山猿さ~ん!!

師匠の方が 上じゃないの~(笑)

あっ 駄洒落の師匠が居るから かぶっちゃいますよ。
やっぱり 山猿先生ですね(●^o^●)
モンキー先生とか?

あっ ”雅”に負けない丸太をお願いします(笑)
 
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年12月21日 14:32
上なのか?
じゃ、『センセイ』じゃなくて、
『センセ』にしよう

で、『雅』の表札にした丸太は、熊切川の流木でヒノキを切ったもの
残りがあったのだけど、この前の台風で、また、流されちゃったみたい
輪切りにして椅子にした、ひび割れしたコナラの木がまだ残ってるから、それは太い   でも非常に重たい
うんうん、なんか見付けときますヨ
Posted by そっかー タマちゃん at 2011年12月21日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆったりとした時間へ
    コメント(4)