› 山猿さんち › 雅 2011年 › 掃除の助っ人 重宝な道具

2011年12月08日

掃除の助っ人 重宝な道具

   実はコレ 大工さんから頂いたエアコンプレッサー

掃除の助っ人 重宝な道具


   掃除機では吸い取るのだけど この場合は、エアガンで吹き飛ばすーびっくり

掃除の助っ人 重宝な道具

                    集めたゴミの処理とかがないのでお手軽ニコニコ

    そして、コレは、『火吹き竹』 ならぬ 『火吹き塩ビパイプ』
          彼は、薪の火起こしに優れた能力を発揮するのです

掃除の助っ人 重宝な道具


  実は、吹き矢で楽しもうかと家の水道配管で残った切れ端を頂いておいた物
  吹き矢の矢は、ヘアピンと綿でお手軽に作れるのです

  でも、この寒い時期は、火吹きとして彼の能力を使わせてもらいますちょきニコニコ



同じカテゴリー(雅 2011年)の記事
○○○ 納め?
○○○ 納め?(2011-12-28 15:09)

着いてみれば
着いてみれば(2011-12-26 17:13)

う~っ 寒!
う~っ 寒!(2011-12-10 10:59)

どこでもOK!
どこでもOK!(2011-12-06 12:52)


Posted by 海辺の山猿 at 14:06│Comments(0)雅 2011年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掃除の助っ人 重宝な道具
    コメント(0)