› 山猿さんち › 木工を楽しむ › こんなものでしょう!

2011年12月08日

こんなものでしょう!

   きのうから思い付きで手を出した収納棚

こんなものでしょう!

        とりあえず機能してくれてる様子
        脚には耐荷重20Kgのキャスターを付けたので、
        合計で80Kg相当の荷物まで載せられるでしょうちょきニコニコ

  朝、しばらくしてからポツリポツリと来て、今はシトシトの雨
  だから、作業場を外から、ベランダへ移動して

こんなものでしょう!


こんなものでしょう!


     さてさて、掃除をしなくちゃ
     木屑を室内へ運んでしまいそう     イヤイヤ、すでに・・・ガーン
     


タグ :収納棚

同じカテゴリー(木工を楽しむ)の記事
杉箱作りに夢中です
杉箱作りに夢中です(2022-05-10 18:38)

必殺仕事人
必殺仕事人(2022-01-23 18:31)

久々の糸鋸盤
久々の糸鋸盤(2022-01-14 00:08)

本日 杉皮剥き
本日 杉皮剥き(2021-09-06 21:55)

初めての色
初めての色(2021-08-31 22:33)


この記事へのコメント
いいですな~!身近なものを手作りで時間をかけて作っていく・・、また 復活の道具群を再生してしっかり使ってやる・・・気持ちが伝わりますよ!
さて 春野の冬はこちらで越冬されるのですか?1度 越冬を経験し 必要最低限の物を準備していくのも必要かと。
Posted by ぱぱさん at 2011年12月08日 18:51
いいですな~!身近なものを手作りで時間をかけて作っていく・・、また 復活の道具群を再生してしっかり使ってやる・・・気持ちが伝わりますよ!
さて 春野の冬はこちらで越冬されるのですか?1度 越冬を経験し 必要最低限の物を準備していくのも必要かと。
Posted by ぱぱさん at 2011年12月08日 18:52
えっとう  どうしようかな!
まぁ、2.3日は泊まるかもくらいでしょうかね!
ふんぎりってものが必要みたいで

安くと思って作っているんですが、時間はありますんで、案外、金 掛かってますなぁ
Posted by ぱぱさん ふたつもアリガトさん  山猿 at 2011年12月08日 19:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなものでしょう!
    コメント(3)