› 山猿さんち › 木工を楽しむ › 思案中

2012年05月21日

思案中

     チェンソーを使って、伐採後に端っこへ押しやられた杉材の中から
     ちょっと細めの丸材を引っ張り出して

思案中


        下の太い所でΦ50mm位の2本を用意して

思案中


        皮を剥いて、更に薄皮と同時に表面を磨いて

思案中


        下に置いた丸太材の切れっ端とで、
        ハンガーなんて作れないかと思案中

        家の鴨居に吊るしておくなんて、美しくないので


     もう、季節になりましたなぁニコニコ

           昼飯は、150gのそうめん

思案中

                      おいしくいただきました


           さて、夜勤に備えて、少し寝ておきましょうかねちょき



同じカテゴリー(木工を楽しむ)の記事
杉箱作りに夢中です
杉箱作りに夢中です(2022-05-10 18:38)

必殺仕事人
必殺仕事人(2022-01-23 18:31)

久々の糸鋸盤
久々の糸鋸盤(2022-01-14 00:08)

本日 杉皮剥き
本日 杉皮剥き(2021-09-06 21:55)

初めての色
初めての色(2021-08-31 22:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思案中
    コメント(0)