2012年07月06日
小雨模様の朝
明け方3時過ぎにお茶の仕事を終え、
小雨降る道を帰り、シャワーして ウダウダしていたら
だんだんと明るくなってきて、こりゃいけないと布団へ入ってはみたものの
なぜか寝付けない 寝ようと努力なんてしてしまうと更にダメ
そうだ朝飯にしようと、布団から抜け出して
畑から大きく生長したインゲンを選んで採ってきて
塩コショウで炒めて、賞味期限が7月4日の卵2個で目玉焼き
もちろんサニーサイド
こう言わないとセネガルのホテルでは両面焼きの目玉焼きにされてしまった
その間に、食パン2枚をトーストして 朝飯
これでなんとか寝付けそう
あと一日で二番茶の仕事も終わるような気配だけど
まだ、ほんとに小雨なんだけど

さてさて、今日のお茶の仕事はあるのだろうか?
起きてから逸究園へ電話してみましょうかね
お茶の仕事が終って、体を通常の生活時間に戻すのがまた大変
強引な方法は、 時差ボケを直す要領で、
昼間の眠たい時間、無理して無理して起きているしかない
これが、簡単じゃないけど特効薬
さて、オヤスミナサイ
小雨降る道を帰り、シャワーして ウダウダしていたら
だんだんと明るくなってきて、こりゃいけないと布団へ入ってはみたものの
なぜか寝付けない 寝ようと努力なんてしてしまうと更にダメ
そうだ朝飯にしようと、布団から抜け出して
畑から大きく生長したインゲンを選んで採ってきて
塩コショウで炒めて、賞味期限が7月4日の卵2個で目玉焼き
もちろんサニーサイド
こう言わないとセネガルのホテルでは両面焼きの目玉焼きにされてしまった
その間に、食パン2枚をトーストして 朝飯
これでなんとか寝付けそう

あと一日で二番茶の仕事も終わるような気配だけど
まだ、ほんとに小雨なんだけど
さてさて、今日のお茶の仕事はあるのだろうか?
起きてから逸究園へ電話してみましょうかね

お茶の仕事が終って、体を通常の生活時間に戻すのがまた大変
強引な方法は、 時差ボケを直す要領で、
昼間の眠たい時間、無理して無理して起きているしかない
これが、簡単じゃないけど特効薬
さて、オヤスミナサイ

Posted by 海辺の山猿 at 07:32│Comments(0)
│お茶の仕事