2013年01月29日
あんがとさんです!
きょう来る途中、浜北経由で
おやっさんとこへ寄って、いただいちゃいました

アクティ君の荷台 目一杯の木材

残念な事に、おやっさんは忙しくしてる様子で会えなかったけど
奥さんのHちゃんだったかな ちゃんとアレンジしていただいてました
このパレットもいいよっとの事だったけど、
これを積むとホロができなくなりそうだったので、
出直しする事にさせてもらいました

さてさて、どこへ置きましょうかネ
ベランダは木材で溢れそうですなぁ
やっぱ、屋根付きの薪置き場を作るべきなんでしょうな
でもしかし 薪として使うには勿体ない材料さん達です
楽しめそうな材料がいっぱい
松材とか言ってましたっけ
2×4材みたいな形状です

おやっさんとこへ寄って、いただいちゃいました
アクティ君の荷台 目一杯の木材
残念な事に、おやっさんは忙しくしてる様子で会えなかったけど
奥さんのHちゃんだったかな ちゃんとアレンジしていただいてました
このパレットもいいよっとの事だったけど、
これを積むとホロができなくなりそうだったので、
出直しする事にさせてもらいました
さてさて、どこへ置きましょうかネ

ベランダは木材で溢れそうですなぁ
やっぱ、屋根付きの薪置き場を作るべきなんでしょうな

でもしかし 薪として使うには勿体ない材料さん達です
楽しめそうな材料がいっぱい

松材とか言ってましたっけ
2×4材みたいな形状です
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
金融機関へ相談?に行って来ました。
金融????法の解除の時期が3/31(今年度末)、経営改善計画書なるものを提出しないと“貸し剥がし”しますよ!って事になるらしく、中小企業の親方は頭が痛いんじゃないでしょうか?。
産業の空洞化!が進んでいるのに、中小企業の健全化?「無理だな」。
金融機関は海外への進出を進めるけれど、裏では国内企業の整理に入っていくようだね。
今年度末までに返済が出来るようにしなさい!「無理、無理」
取敢えずは、経営の建て直し?計画を提出して、先延ばしを願う。そんな書類を作成しなさい。
拭けば飛ぶような零細が仕事も無いのに返済計画が出来る訳も無く、親方たちは・・・・。
金融機関へ相談?に行って来ました。
金融????法の解除の時期が3/31(今年度末)、経営改善計画書なるものを提出しないと“貸し剥がし”しますよ!って事になるらしく、中小企業の親方は頭が痛いんじゃないでしょうか?。
産業の空洞化!が進んでいるのに、中小企業の健全化?「無理だな」。
金融機関は海外への進出を進めるけれど、裏では国内企業の整理に入っていくようだね。
今年度末までに返済が出来るようにしなさい!「無理、無理」
取敢えずは、経営の建て直し?計画を提出して、先延ばしを願う。そんな書類を作成しなさい。
拭けば飛ぶような零細が仕事も無いのに返済計画が出来る訳も無く、親方たちは・・・・。
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2013年01月29日 16:08
