2013年07月09日
夏の準備 ⇒ 冬の準備
暑くなってきました
朝のうちはセミの声が聞こえていたのですが・・・・・
もう、梅雨が明けるのでしょうか?

毎日、遊んでる場合じゃない こんな日はチャンスかなと
ホットカーペットをしまって、
上に敷いていたマットを洗って、イ草マットに変えて
エアコンのフィルターを掃除して、
そして、厄介なファンヒーターの燃料抜き
これをしっかりとやっておかないと
次の冬に、トラブルが起きるのです
燃料タンクを外して、外での燃料焼き切り運転
家の中でやっていたのだけど、こりゃたまらんと慌てて外へ出して

しばらくして、運転停止したのだけど
まだ、ストーブ本体の燃料タンク内には燃料が残っていて
それを吸い取る秘密兵器
先人は、これを使って1回に約5ccづつ
シコシコと燃料を抜いていたのです

ここまで、吸い取っておけば、
次の冬には問題なく使えるのじゃないかな?

さてさて、先人に会いにいきましょうかネ
きょうは、遅くなっちゃいました
朝のうちはセミの声が聞こえていたのですが・・・・・
もう、梅雨が明けるのでしょうか?
毎日、遊んでる場合じゃない こんな日はチャンスかなと
ホットカーペットをしまって、
上に敷いていたマットを洗って、イ草マットに変えて
エアコンのフィルターを掃除して、
そして、厄介なファンヒーターの燃料抜き
これをしっかりとやっておかないと
次の冬に、トラブルが起きるのです
燃料タンクを外して、外での燃料焼き切り運転
家の中でやっていたのだけど、こりゃたまらんと慌てて外へ出して
しばらくして、運転停止したのだけど
まだ、ストーブ本体の燃料タンク内には燃料が残っていて
それを吸い取る秘密兵器
先人は、これを使って1回に約5ccづつ
シコシコと燃料を抜いていたのです
ここまで、吸い取っておけば、
次の冬には問題なく使えるのじゃないかな?
さてさて、先人に会いにいきましょうかネ

きょうは、遅くなっちゃいました
Posted by 海辺の山猿 at 11:37│Comments(0)
│我家の