› 山猿さんち › 木工を楽しむ › テーブル › 初っ端の仕事!

2014年01月16日

初っ端の仕事!

     寒さが身に染みるこの頃  体を動かすのも・・・・・
     この前の日曜に昨年年末に仕上げた3台のテーブルが引き取られて

初っ端の仕事!
初っ端の仕事!
初っ端の仕事!
 ヒノキの一枚板を
 使ったテーブル






 玄関用にと
 高さ50mの荷物置






 そして ちびっと面倒だった
 直角二等辺三角形のテーブル








          そして新たに注文されたのが

初っ端の仕事!

      高さ70cmで天板が45cm×80cmの3段のテーブル
      ロック付のキャスターを付けて、
      天板には3区画の仕切りマスを付けて欲しいという注文


    まっ これは、いつもの木工作業なんだけど
    ちょと考えてしまってるのが、
    六体のお地蔵さんを入れるケースが作れないか? との問い合わせ

初っ端の仕事!

      幅35~40cm
      高さと奥行は共に10~12cm位の大きさとなりそうなんだけど
      ちょっと思案中なのが、
      正面と天井そして左右の4面を透明として欲しいとの要望
      『う~ん どうやって実現するか・・・?』
      出来ないと断るのは簡単なんだけど・・・
      まずは、検討させてもらうことにして

      その検討用として調達してみたのが
      2mm厚さの透明アクリル板とピラニアの歯を持つらしいノコギリ

初っ端の仕事!


          さてさてどうなることやら
          まだまだ 楽しませてもらえそうなのですちょきニコニコ







同じカテゴリー(木工を楽しむ)の記事
杉箱作りに夢中です
杉箱作りに夢中です(2022-05-10 18:38)

必殺仕事人
必殺仕事人(2022-01-23 18:31)

久々の糸鋸盤
久々の糸鋸盤(2022-01-14 00:08)

本日 杉皮剥き
本日 杉皮剥き(2021-09-06 21:55)

初めての色
初めての色(2021-08-31 22:33)


この記事へのコメント
こんばんは。

おッ!今度は木材+アクリルですか?
器用さを買われ、色々な注文がありますね。

是非完成させてください。

私も何か頼もうかしらん(笑)

ガンバ。
Posted by 玉ちゃん at 2014年01月16日 20:21
ありがとさんです
でもどうなることやらなのです
見栄え悪いようなら黙ってますから
追及しないでおくんなまし!
Posted by 玉ちゃん 今年もヨロシクです 山猿 at 2014年01月16日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初っ端の仕事!
    コメント(2)