› 山猿さんち › 雅だより › ラベンダー予定地

2021年03月27日

ラベンダー予定地

 春野のスミレがあちらこちらに咲き出しています

ラベンダー予定地



 きのう作ったローズマリーの植え付けが気に入ってしまって
 植え付けの予定はしていたのだけど、ラベンダーの植え付け場所を
 先に作ってしまったのです     材料が手近にあるもんで
       ラベンダーの香りも気持ちを和らげてくれます

ラベンダー予定地

         下の方には、すでに数本を植付け済なんですけどネ

 そして、更に登りやすくと 結果的に 不吉な13段階段となって

ラベンダー予定地



  長いバールは重たくて、それを持ちながらの坂の上り下りが大変なので
  半分位の長さがないかなぁ って 探したけど それがないもんで
  結局25cm長さのバール
           これが、この階段づくりで、いい仕事をしてくれました
ラベンダー予定地

        仕事は道具次第なんですね


     そして 更に 背負籠と腰から吊るす道具袋

ラベンダー予定地


                    作業が捗ります

    さて 明日は雨の予報   作業はオヤスミですナ






同じカテゴリー(雅だより)の記事
どんな力が?
どんな力が?(2023-11-24 18:02)

やっとこさ伐採計画
やっとこさ伐採計画(2023-09-28 11:03)

そして・・・
そして・・・(2023-03-24 09:21)

一年待て!
一年待て!(2022-06-26 15:00)


Posted by 海辺の山猿 at 19:16│Comments(0)雅だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラベンダー予定地
    コメント(0)