2021年09月21日
2021秋
気持ちいい季節となりました
コロナウィルスのお陰で、初冬の春野人めぐりが中止となったので
ゴタゴタにさせてしまった山猿さんちもノンビリとお片付けができます


家の前では
オトコエシばっかしが咲いていて
何故なんでしょうか?
オミナエシは咲いていません

家の横の階段を登っていくと
右側に 自生したホトトギスが
数株 咲き出しています


二段になった 楽しい花です
登りつめると 暑かった時期は、整備が止まっていた地へ


未だにサカキ(榊)だろうと思うのだけど
花が咲いてました
そろそろ作業再開かな なんて思ってます
山猿さんち入口の山グリ

イノシシとの競争は、もうちょっと先になりそうです
で、ショウリョウバッタ

オンブされているのは、子供とばっかし思っていたのだけど
ナッ なんと オスなんだとか それにしても この体格の違い
『しっかりせい』と励ましたくなります
さてさて 活動再開ですなぁ また お山に鍛えてもらいます
コロナウィルスのお陰で、初冬の春野人めぐりが中止となったので
ゴタゴタにさせてしまった山猿さんちもノンビリとお片付けができます
家の前では
オトコエシばっかしが咲いていて
何故なんでしょうか?
オミナエシは咲いていません
家の横の階段を登っていくと
右側に 自生したホトトギスが
数株 咲き出しています


二段になった 楽しい花です
登りつめると 暑かった時期は、整備が止まっていた地へ
未だにサカキ(榊)だろうと思うのだけど
花が咲いてました
そろそろ作業再開かな なんて思ってます
山猿さんち入口の山グリ
イノシシとの競争は、もうちょっと先になりそうです
で、ショウリョウバッタ

オンブされているのは、子供とばっかし思っていたのだけど
ナッ なんと オスなんだとか それにしても この体格の違い
『しっかりせい』と励ましたくなります
さてさて 活動再開ですなぁ また お山に鍛えてもらいます
Posted by 海辺の山猿 at 18:03│Comments(0)
│秋色を楽しむ