› 山猿さんち › 丸太で › ベランダに椅子(?)

2011年09月18日

ベランダに椅子(?)

  今朝、『いっぷく処 横川』あたりから、ずら~っと362号線を走るチャリンコ部隊

ベランダに椅子(?)

     はっは~んびっくり      これが、おやっさんが言ってた
         『天竜サイクルツーリズム』 なのだ~って 納得ニコニコ

       天気に恵まれて良かったねびっくりニコニコ
       どこかでおやっさんが走っているのかな? って
       山猿さんは探しませんでしたヨニコニコ
     しかし、コースを見ると、アップダウンの多いコースだこと
     こりゃ、筋肉痛が、一週間は続きますよ  特に50過ぎにはニコニコ

   さてさて、に着いた山猿さん
   ベランダに床材が貼られ始めていると気が付いて

ベランダに椅子(?)
この写真ではもう、乗っかっているのだけど








      皮剥き丸太の中で一番太い丸太を選んで

ベランダに椅子(?)


       輪切りにして
                             椅子としてみた
ベランダに椅子(?)

      高さは40cmが5個と30cm・20cmが各1個
      足りなかったら、輪切りを作ればいいだけ   お手軽ちょき
      あした、電動工具で、お尻が乗っかる部分を磨きましょうかねびっくり

   おやっさんの丸イスも魅力的だけど、
   このベランダには、輪切りでも似合うかなって
                 けど、もう少しふっとい方がいいのかなはてな
                 大きいお尻の持ち主の方にはニコニコ

    さてさて、テーブルも  似会う板材を探しているのです
    ベランダだけでなく、家の中にも


    きょう、突然に
ベランダに椅子(?)
 会社時代のU口さんが
 末娘を伴って

 彼は、山猿さんがダメと知りながら、
 新築には、
 お酒が付き物だからって

   ありがとさんですガーン




     でも、次の時には、おいしそうな食材で、旨いものを作りましょうヨ
     その為に、山猿さんの部屋よりも広い台所としているのですから


    熊切川では、ちょっと前から簗(ヤナ)が作られ始めている
                              もう、落ちアユの季節
ベランダに椅子(?)




同じカテゴリー(丸太で)の記事
久々にハスク君登場
久々にハスク君登場(2014-09-09 17:45)

丸太を頂いて
丸太を頂いて(2014-09-08 17:28)

きょうも小雨模様
きょうも小雨模様(2011-08-21 15:21)

より馬さんらしく!
より馬さんらしく!(2011-08-01 15:55)

ダックスフン馬
ダックスフン馬(2011-07-30 15:11)

ボルトづくり
ボルトづくり(2011-07-29 13:16)


Posted by 海辺の山猿 at 17:08│Comments(2)丸太で
この記事へのコメント
こんばんは。

探しても多分分かりませんよ!。サイクリングウエアー、を来たおやじはダンディーに見えますから、多分、見つけられないでしょうね。

ベランダも床貼りが終わって、家具の据付でしょうか?皮を剥いた丸太が有れば、刻んで使ったほうが“安上がり”ですよ。(シロアリの駆除は忘れないで!)

日々のトレーニングを欠かさない?から筋肉痛は無いと思うけれど、2,3日して出たら”年”だって。

来週は≪駒ヶ根マラソン≫にチャレンジ、自分のマラソン人生が駒ヶ根が発生だから、原点に戻って走ってきます。

年の性にすると、年に悪いから、練習不足を悔やみます。もう一息、頑張らねば!
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2011年09月19日 18:15
ツーリング、自転車、マラソンと日々を・・・
うらやましいです!

やっぱ、おやっさんを探すべきでしたかな! ダンディと自画自賛のおやっさん! 見ておきたかったなぁ~

はい、せっかくの丸太
出来るだけ使いたいと思っています。
ただ、『家の中には』って考えているのです
Posted by おやっさん!楽しんでますね  山猿 at 2011年09月19日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダに椅子(?)
    コメント(2)