› 山猿さんち › シイタケ › 木工を楽しむ › さて! どう使う?

2012年11月28日

さて! どう使う?

       朝 ご近所の製材所から電話をもらって
       『長くはないけど板材があるから持っていかないか?』 と

さて! どう使う?

                       喜んでころこんで 来ちゃいました


        確かに40cm~50cm長さの杉板材が20枚ほど
                             厚さは24mm

さて! どう使う?

            楽しめそうだけど      さてさて どう楽しもうか?



      そして、またまた収穫

さて! どう使う?

            これは、白菜とで味噌煮にでもして
            30日からの『春野人めぐり』で、楽しんでもらいましょうかね


       大丈夫ちょき
       次のもまだ、続々と控えている様子

さて! どう使う?








同じカテゴリー(シイタケ)の記事
どんこは?
どんこは?(2014-11-12 14:37)

板材を入手
板材を入手(2014-10-27 16:49)

初物収穫
初物収穫(2014-10-25 16:53)

世代交代
世代交代(2014-04-14 13:45)

ひと雨ごとに
ひと雨ごとに(2014-03-03 14:39)

凍てつくシイタケ
凍てつくシイタケ(2014-01-12 11:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さて! どう使う?
    コメント(0)