› 山猿さんち › 雅 2011年 › きょうもうれしい一日

2011年01月14日

きょうもうれしい一日

きょうも素晴らしい天気じゃったなニコニコ
      森町三倉を抜けて春野町へ入った所からの一枚じゃ
きょうもうれしい一日

  今朝は、末娘がいないもんじゃから朝寝坊を楽しんでいた山猿は、
  森町の大工さんI泉さんからのwake up callを受けたんじゃな
  なんと、杉皮剥きの道具を貸してくれると言う   うれしい申し出じゃったの

急いで出発の準備をしている所へ、
牛乳屋さんりとさんからのブログへのコメント
      覗いてもらっているのは、うれしいもんじゃのー

で、森町の大工さん経由で春野町へ
          大工さんの所でかりた道具は
きょうもうれしい一日薄皮剥き用にエンジンポンプ付きの水圧洗浄機

 そして、厚い皮剥き用のカマ
   と 薄皮剥き用のヘラ
きょうもうれしい一日


          なんとも、山猿は軽トラが欲しくなってきたのー

この道具を持って、気持いい青空の下を製材所へ向かって走っていたら、
K-Mixからの偶然とは言え、心憎い演出

            山猿は思わず胸が熱くなって、涙ぐみそうになっちゃったのー

きょうもうれしい一日

遅くなってしまったが、
張り切って製材所に着いた山猿じゃったが


きょうもうれしい一日

ここの大将曰く、
皮剥きはもう少し待った方がいいと

今剥くと、お日様とここの風で、この様に表面がひび割れすると言う
来月に入ってからの方がいいんじゃないかと


はーい、山猿は急いではいないので、大将に従いますよニコニコ
  で、大将からのプレゼント  何かに使えるじゃろと
きょうもうれしい一日

  ぶ厚い杉板

  欲しければ、
  もっとあるぞびっくり との事



きょうもうれしい一日
  山猿さんよ

  資産が増えたのーニコニコ
きょうもうれしい一日






ご隠居さん、彼が雅へ着いたら昼になっちゃいましたね
きょうもうれしい一日
 おぅ、寝坊を計画していたとは言え、弁当だけはゆんべの内に詰めておいたんじゃな








     して、弁当後に借りてきた道具を試してみたんじゃナ
きょうもうれしい一日

このカマは
ナタよりも使い易い!
柄の長さ分だけ一気に皮を剥けるんじゃな



きょうもうれしい一日

しかし、このヘラでの薄皮剥きは大変な作業じゃ

細かな個所の皮剥きにはいいかもしれんがの




きょうもうれしい一日

ナタで丸太を傷付けないよう刃の角度を注意して剥く方が楽じゃの
そして、細かな個所にヘラを使うじゃな




     きょうは、お勉強の時間があったから、皮剥きは一本だけじゃ
きょうもうれしい一日


で、山猿さんは、帰りにまた、大工さんの所へ寄りましたよ

      おぅ、水圧洗浄機を取り敢えず返して、
      また、2月になったら借りる事にしたんじゃびっくり

 きょう、彼は、
 大勢さんが応援してくれている様な気がして、うれしかったんじゃナーニコニコ
                           ふーん  じゃまたバイバイ


タグ :今高建築

同じカテゴリー(雅 2011年)の記事
○○○ 納め?
○○○ 納め?(2011-12-28 15:09)

着いてみれば
着いてみれば(2011-12-26 17:13)

う~っ 寒!
う~っ 寒!(2011-12-10 10:59)


Posted by 海辺の山猿 at 18:21│Comments(6)雅 2011年
この記事へのコメント
中々 感動モノのレポートでした。山猿さんの人柄があらわれてます・・頑張って!
Posted by ぱぱさん at 2011年01月14日 18:38
山猿さんへ
ほほう、次は別名たくりがまですね。うちにもあったので探したけれども、みつかりませんでした(笑)なたより皮むきは楽です。昔は使っていたんですけどね。
Posted by 玉ちゃん at 2011年01月14日 18:52
はーい ぱぱさん! 毎度

きょうは、自分でも胸が熱くなりました。

ありがとさんです
Posted by 海辺の山猿 at 2011年01月14日 22:59
玉ちゃん  毎度です!

O栗さんは、これを勧めていたんですが、調べたら7000円位
どうしようかと迷っていたのですが、使ってみたら楽ですね!
どうしようかな? 買っちゃおうかなー?
Posted by 海辺の山猿 at 2011年01月14日 23:06
海辺の山猿さん〜☆

いつも 今日は山かな?それとも
美味しそうなケーキかな?と
覗かせて頂いてますよ〜〜^^

前にもコメントしましたが
歳は山猿さんの方がずっと父より
お若いけれど 山が好き、料理が好きな父と
似ている山猿さんのブログを見ながら

寒くないかな?頑張り過ぎて
怪我しないでね、なんて思ってますよ〜〜^^


山猿さんと同じように 完成を楽しみに
している私です〜^^
Posted by りと at 2011年01月15日 11:16
りとさん 毎度! ありがとさんです

ここで完成っていうのは、ないかもですよ! いろんなアイデアを聞きながら、楽しめる場所づくりが、あーでもない、こーでもないなんてやりながら、できないかな?
なんて考えてます
Posted by 海辺の山猿海辺の山猿 at 2011年01月15日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きょうもうれしい一日
    コメント(6)