2011年03月20日
階段完成したどー!
天気予報では下り坂のきょう
出掛けるつもりはなかったのだが、朝のお日様が誘ってた
慌てて、弁当を準備して
雅へ到着したらお茶の時間
遠くにうぐいすを聞きながら そして仕事の段取りを考えて

まずは、杭の準備
杭材の皮を剥いて
先を尖らせて

慌てて準備した弁当
昨夜のしめじご飯と
カミサンが用意しておいたくれたインスタントのポタージュスープ
2袋を300ccの熱湯で溶いて
味の素のクノールスープ
これ旨い
そして、昼飯後に完成 意識して14段の階段

昇ったら休憩場所が欲しいよな と 切り株を平らに切ってお二人さんの坐る場所

ここからの眺めも気持いいのだけど 次の機会な

次の作業は

ここの土留め
邪魔になりそうな飛び出している根っこはのこぎりで切り取り
チェンソーを使うと石で刃を痛めてしまう
こののこぎりも新しい仲間

もう少しなんだけど、
雨がポツリポツリ
ここまでだな
次に来た時は、皮剥き作業から

福田への帰り道、雨は強かったり弱かったり
途中で食材の買い出しをしたら本降りになってしまった あ~っ、洗濯物
大して濡れていなかったので、そのまま室内干しへ
初めての失敗
明日は、お休みだ~
出掛けるつもりはなかったのだが、朝のお日様が誘ってた
慌てて、弁当を準備して
雅へ到着したらお茶の時間
遠くにうぐいすを聞きながら そして仕事の段取りを考えて


杭材の皮を剥いて
先を尖らせて


昨夜のしめじご飯と
カミサンが用意しておいたくれたインスタントのポタージュスープ
2袋を300ccの熱湯で溶いて
味の素のクノールスープ
これ旨い

そして、昼飯後に完成 意識して14段の階段

昇ったら休憩場所が欲しいよな と 切り株を平らに切ってお二人さんの坐る場所

ここからの眺めも気持いいのだけど 次の機会な


次の作業は

ここの土留め
邪魔になりそうな飛び出している根っこはのこぎりで切り取り
チェンソーを使うと石で刃を痛めてしまう
こののこぎりも新しい仲間

もう少しなんだけど、
雨がポツリポツリ
ここまでだな

次に来た時は、皮剥き作業から

福田への帰り道、雨は強かったり弱かったり
途中で食材の買い出しをしたら本降りになってしまった あ~っ、洗濯物

大して濡れていなかったので、そのまま室内干しへ
初めての失敗
明日は、お休みだ~

Posted by 海辺の山猿 at 18:36│Comments(0)
│雅 2011年