› 山猿さんち › 木工を楽しむ › 100歳以上の材料で

2014年10月28日

100歳以上の材料で

         これも、ハンガー

100歳以上の材料で



100歳以上の材料で


   壁などの垂直面に

   釘などで
   下の穴を引っ掛ける






100歳以上の材料で

   そして、お椀を吊るす


   椀に厚みがあるので、
   長く飛び出したハンガーが
   欲しくなるだろうと思い
   作ってみたのです





         この材料となった板は

100歳以上の材料で100歳以上の材料で








   漆塗りの什器が
   納められていたこの箱
   このフタには、
   明治38年(1905年)の日付




           だから、100歳以上の1cm厚さのヒノキ板材

100歳以上の材料で

                             まだまだ現役びっくりちょき





同じカテゴリー(木工を楽しむ)の記事
杉箱作りに夢中です
杉箱作りに夢中です(2022-05-10 18:38)

必殺仕事人
必殺仕事人(2022-01-23 18:31)

久々の糸鋸盤
久々の糸鋸盤(2022-01-14 00:08)

本日 杉皮剥き
本日 杉皮剥き(2021-09-06 21:55)

初めての色
初めての色(2021-08-31 22:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100歳以上の材料で
    コメント(0)