2014年11月04日
トゲは無かった
いつのまにやら5時前の日没

それにしても陽が沈むのが早い
あれよあれよと言う間もなく見えなくなってしまって
でも、『つるべ落とし』 ほどの速さはなくて
やっぱり、重力加速度は、地球上の現象なんだと納得

きょうは、陽射しが悪くなってきた畑の片付け

ここでも目に留まったのがこの葉っぱ

2~3cm位の大きさでけっこう楽しめる

だから、
お椀の中へ盛付けたりして
楽しんでるのです
でも 厄介な事に

トゲがいっぱいで、これがけっこう痛い
だから、葉っぱをもらうにも、慎重な手つきとなって
そして、アチラコチラに生い茂ってくる 厄介な方
ところで、美しいものにはトゲがあるそうで、
しかし、うちにはトゲを持つような人はいなかったけど
でも・・・・・
畑をソコソコに片付けてから
夢中になったのが、栗の木と樫の木

さてさて、この枝ぶりを持つ樫の木では・・・
今年7月に、思い付きで作ったスリッパ立ては、
気に入ってくれた方の所へ嫁いでいってしまった事だし
さて、どんな風に生かしましょうか?
それにしても陽が沈むのが早い
あれよあれよと言う間もなく見えなくなってしまって
でも、『つるべ落とし』 ほどの速さはなくて
やっぱり、重力加速度は、地球上の現象なんだと納得


きょうは、陽射しが悪くなってきた畑の片付け
ここでも目に留まったのがこの葉っぱ
2~3cm位の大きさでけっこう楽しめる
だから、
お椀の中へ盛付けたりして
楽しんでるのです
でも 厄介な事に
トゲがいっぱいで、これがけっこう痛い
だから、葉っぱをもらうにも、慎重な手つきとなって
そして、アチラコチラに生い茂ってくる 厄介な方
ところで、美しいものにはトゲがあるそうで、
しかし、うちにはトゲを持つような人はいなかったけど
でも・・・・・

畑をソコソコに片付けてから
夢中になったのが、栗の木と樫の木
さてさて、この枝ぶりを持つ樫の木では・・・
今年7月に、思い付きで作ったスリッパ立ては、
気に入ってくれた方の所へ嫁いでいってしまった事だし
さて、どんな風に生かしましょうか?
Posted by 海辺の山猿 at 18:31│Comments(0)
│秋色を楽しむ