2011年10月25日
作業テーブル準備 台所用
きょうも秋らしい気持ちいい日

でも、風があるせいか
屋根をたたく音に驚かされる
時には、ゴツンゴツンゴツン
って連打音も
その正体は

作業してる手元にも
ドングリが 背の高いコナラの木から

これに打たれたら痛いかも
きょうは、台所用の作業テーブルを作ろうと材料の準備

板材は、3日前に繋ぎ合わせた床材
やっぱ、表面にタイルを貼ろうかと迷ってる

そして、大工さん評価によると少々暗いという照明の確認
まだ4時半だけど、充分じゃないかなぁ

老眼の目で、細かい作業をすると辛いのかも
山猿さんも老眼鏡のお世話になっているのだけど、
手元照明を準備しておけばいいのかも・・・カナ
暗くなってからの帰宅
三日ほど前に大工さんからもらった梨が冷蔵庫に
超でっかい
晩飯前に
半分食ったら
腹いっぱい

栃木から送られてきた梨とか 『にっこり梨』なのかな?
おいしい梨でした
ゴッソサンでした
残り半分は、突如現れた長女家族がたいらげていったとさ
メデタシメデタシ
さてさて、明日は、システムキッチンの到着予定日
楽しみ


でも、風があるせいか
屋根をたたく音に驚かされる
時には、ゴツンゴツンゴツン
って連打音も
その正体は

作業してる手元にも
ドングリが 背の高いコナラの木から

これに打たれたら痛いかも
きょうは、台所用の作業テーブルを作ろうと材料の準備

板材は、3日前に繋ぎ合わせた床材
やっぱ、表面にタイルを貼ろうかと迷ってる

そして、大工さん評価によると少々暗いという照明の確認
まだ4時半だけど、充分じゃないかなぁ

老眼の目で、細かい作業をすると辛いのかも
山猿さんも老眼鏡のお世話になっているのだけど、
手元照明を準備しておけばいいのかも・・・カナ

暗くなってからの帰宅
三日ほど前に大工さんからもらった梨が冷蔵庫に

晩飯前に
半分食ったら
腹いっぱい
栃木から送られてきた梨とか 『にっこり梨』なのかな?
おいしい梨でした

残り半分は、突如現れた長女家族がたいらげていったとさ
メデタシメデタシ

さてさて、明日は、システムキッチンの到着予定日
楽しみ


Posted by 海辺の山猿 at 19:59│Comments(0)
│木工を楽しむ